横須賀市立豊島小学校 2021年6月10日 最終更新日時 : 2021年9月29日 sayu \ シェアお願いします! / <64> 依頼日:2021/6/8TEL:046-822-0105 校長先生住所:神奈川県横須賀市上町3-21 <依頼主より>マスクについての問い合わせを学校にしましたが 対応してくれている様子も連絡もない為。 <以下、コメント欄はコールスタッフによる履歴>電話対応者は「電話対応」と記載必須 Follow me!
6/2113:50
電話対応校長先生
保護者にもマスクの着用についてお便りで出したそう。
体育、登下校では、先生からマスクを外しましょうと声かけするも、まだ多くの生徒がマスクを付けている状態です。
長くマスク付けてるから外せないのだと思うとおっしゃってました。
これからはもっと炎天下になり熱中症も心配なので
マスクを外す指導をしていくつもりです。保護者にも伝えて行きたいと、
子供達は中々外せない様ですので、先生保護者からもっと少し強くマスクは必要ないと言って頂きたい。
またマスクには感染症を防ぐ科学的根拠は無い。体に害しかないのでマスクを外す指導をお願いしました
また様子みて連絡しますと電話切りました。
2021/6/11 校長先生会議中で名前聞くの忘れましたが男性の先生でした。
感染症対策でマスクの事伺いましたら、
これから暑くなるので熱中症対策、マスクを登下校 体育の時 湿度気温天気に応じて状況をみて外す様にと、手紙を本日付で保護者の方に出したそうです。
お礼を言って、子供は中々自分の判断では外せないので、大人達から指導よろしくお願いしました。
学校としても対応していきますとおっしゃっていただけました。