<71>
依頼日:2021/6/9
TEL:047-371-1111 学長 岸田宏司
住所:千葉県市川市国府台2丁目3-1
<依頼主より>
党員の麻生博美です。党会議の時に、母校にと、党首から話題が出て、コンタクト取りたいと思った。たまたま最近、地元で、和洋の制服着た後輩の姿を見かけ、思わず駆け寄り、学校の事等の話しを聞きつつ、感謝状とチラシを渡したと言う事があったばかり。やはり、母校の生徒たちの事は気になります。
<以下、コメント欄はコールスタッフによる履歴>
電話対応者は「電話対応」と記載必須
【電話対応】
室岡正義教頭先生
【内容】
今、授業中は、マスクをつけており、体育では外させるようにしている。二メートル開ければとれるようになってますからね。と言っている。
マスクの危険性をお話ししますと、確かにそうですね。と共感していらっしゃった。
資料を送りたいので保護者の皆様にも低酸素のことなど伝えてもらいたいというと
それは検討しますがということだ。
【資料】お送りする
のぞみさん、私の母校への電話有り難く思います。
先日母校に行ってノーマスクでは校内に入れない旨聞いて、今日、保健の先生、浅井綾子先生に電話をしましたところ、マスクの害についての資料を読んでみるとの事でした、二度目になりますが、浅井綾子先生、保健センター宛にお送りします。