吹田市立第六小学校(すいたしりつ) 2021年7月12日 最終更新日時 : 2021年9月29日 sayu \ シェアお願いします! / <151> 依頼日:2021/07/11TEL:066-382-6831 校長 田渕久美子 たぶちくみこ住所:〒564-0038 大阪府吹田市南清和園町43-1 <依頼主より>この暑い中でもマスクを取れない子供ばかりです。親、先生含め今だにマスクが正しいと思っている様です。子供はマスクを外すなら喋るなと同級生にまで言われる始末です。全て大人の責任だと思います。 <以下、コメント欄はコールスタッフによる履歴>電話対応者は「電話対応」と記載必須 Follow me!
電話対応
副校長先生
高槻市の事故をうけて、何かマスクについて対応が変わったか?
特段代わっていませんが、体育の時には外させるように指導をしています。とのこと。
常にマスクを付けていることでの弊害が大きく、子供たちを不健康にしてしまっているので
マスクを外させる指導をお願いしたいというと、
それはそうかもわかりませんが今は感染症対策としてやっているのを上からも通達が来ている以上
私個人で、マスクを外しましょうなどということはけしていえません。とお話しされる。
子供の命でどちらが危険かより考えていただきたいので資料をお送りいたします。といいますと何かお手紙ですか?といいますので保護者向けに資料が入っていますので、それも含めてお読みください。
上からの指示で動いていますので何をいただいても勝手に配布することは難しいんですよとのことなので、
まずは先生方で是非ともお読みください、マスクではウイルスを防がないこと。検査の問題もあるので合わせてお読みくださいと、おつたえする。
資料送付します。
電話内容
https://xgf.nu/rrMi
電話対応
校長先生は会議中。後日かけ直す。