みよし市立中部小学校 2021年7月22日 最終更新日時 : 2021年7月22日 sayu \ シェアお願いします! / <170> 依頼日:2021/07/20TEL:0561-32-1044 校長 下田久美子住所:〒470-0224 愛知県みよし市三好町宮の腰31 <依頼主より>暑い中でマスクし続けているのは危険。熱中症のリスクが高くなるため。子供たちのコミュニケーションが下がってしまう。 <以下、コメント欄はコールスタッフによる履歴>電話対応者は「電話対応」と記載必須 Follow me!
突然のお電話を失礼いたします
最近の子供たちのマスク着用の危険性について小耳に挟みましたので心配になり各所の学校様へ電話させていただいております
マスクの常時着用は低酸素血漿を引き起こす可能性があり運動時、気温関係なく子供たちに常につけさせていることが大変危険です
また先生、生徒の顔がマスクで見えないことにより表情から感情を読み取る能力を阻害している危惧もあります
心の成長が育まれにくいマスク社会に警鐘をならす小児医師の方や保育関係者、教育関係者の方もちらほらと増えてきているそうです
ぜひ御校でもマスクの着用について今一度ご検討いただけますと幸いです
突然のお電話大変失礼いたしました
上文伝えさせていただきました
お名前は?と聞かれましたので近所のものです。と伝え
失礼いたしますと電話は終わらせていただきました
【電話対応】
対応可能な方が不在でした
平日9:00〜職員会議等なければ対応者出勤してるとのことです