神奈川県教育委員会

\ シェアお願いします! /

<189>

依頼日:2021/9/29
TEL: 045-210-8020 教育長 桐谷次郎
住所: 〒231-8588 横浜市中区日本大通1

<依頼者より>

子どもが海洋科学高等学校に通っているがマスコミの過剰なコロナ洗脳報道により、県は効果のないマスク着用を強要し、知事はマスク会食まで勧めるなど、狂っている。リモート授業など学力、コミュニケーション能力の低下や精神的にもダメージを受けている。これから日本を背負って立つ若者にこの大事な時期に成長に大変な悪影響である。生徒には今すぐマスク、リモートを止め健全な学校生活を取り戻し卒業して、社会で活躍してもらいたい。さらにコロナに感染してもたいしたことない高校生にワクチン接種は必要ない!コロナより副反応の方が危険だ、厚生省やNHKで安心安全(デマ)しか言わないので、強い副反応のリスク情報も生徒に伝えてもらいたい。

<以下、コメント欄はコールスタッフによる履歴>
電話対応者は「電話対応」と記載必須

Follow me!

神奈川県教育委員会” に対して6件のコメントがあります。

  1. 保護者 より:

    交渉ありがとうございます。松野さんはマスク着用についての自分からの発言を避け(マニュアルの内容知らないかもしれません)、責任逃れから二言目には衛生管理マニュアルに従って…。を繰返して議論にしないようにしてる感ありありでしたね。
    今後、県に要求するのはマスク着用について健康被害が出ているのを鑑み、県はマスク着用は強制ではないと云うことを学校から保護者に向け通達を早急にだすこと。(衛生管理マニュアルに従ってと言い逃れせず小学生が読んでもわかる内容で家庭向けに便りを出す)
    皆、マスゴミの洗脳でマスク着用は強制と勘違いしている保護者が多いので再周知するようにお願いいたします。
    通達を出しておけばマスク着用の健康被害で県が訴えられても言い逃れ出来ますよ(笑)。

  2. 菊池 より:

    ダウンロードキーが設定されていると視聴が出来ませんでした。
    ダウンロードキーを設定せずに動画を再アップロードしました。
    https://17.gigafile.nu/1225-c696739c732bced422dfdcddf8facd10d

  3. 菊池 より:

    「電話対応」
    2021/10/26 11:45~12分程通話

    送付した資料について保健体育科の松野さんが対応してくれました。

    ギガファイル便に通話の内容をアップロードしました。
    保存期間は60日です。
    https://34.gigafile.nu/1225-cb90f3b291b5c4bb51f72e90d92b68999

  4. 菊池 より:

    保護者様へ

    コメントありがとうございます。
    神奈川県教育委員会から学校へ子どもたちのマスクを外してあげらるような通達が来たかどうかをチェックして頂けると大変助かります。
    子どもたちからマスクを外してあげられるよう、
    引き続き私はこの活動を続けていきます。

  5. 保護者 より:

    マスク交渉ありがとうございます。教育長居留守感あり、たらい回し感ありでしたが、県内学校に通達を出して頂けるようで感謝いたします。通達が出されたか日々チェックいたします。
    現在行われているコロナ対策(マスク、ワクチン接種)は体裁よく聞こえるが、高齢者(親)の為に子どもは犠牲になれと言っている内容で、とても受け入れられない、子どもの命を守る為に親が命がけで守ると言う当たり前のことが出来ていない。
    これはマスコミの印象操作(洗脳)により国民が操られ世論が政治政策を歪めている悲しい現状ですね。
    1日も早く狂ったコロナ騒ぎを終わらせたいです。

  6. 菊池 より:

    「電話対応」
    2021/10/13 16:33~16分程通話

    電話内容を公開しました。
    自作の資料を送ります。
    https://youtu.be/yDzyy2Jd5wk

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です