長龍寺幼稚園(ちょうりゅうじようちえん)
<191>
依頼日:2021/10/4
TEL: 0480-85-1002 園長 島﨑和子
住所: 〒346-0104 埼玉県久喜市菖蒲町三箇992
<依頼者より>
園での状況は、体操の時間や外遊びでの時間以外は常時マスクを装着させられている状況です。
登園時もマスクを装着していないと注意を受けます。また鼻を出していると注意を受けます。マスクを忘れたら幼稚園の方で強制的につけられてしまいます。
ドイツの神経学者によると
子どもにマスクを装着させることは、脳の酸素不足を引き起こし正常な発達を阻害する。またダメージを受けた脳細胞は元に戻すことはできないと
されています。
どうか子どもの健康を保ち、正常な発達を阻害させないようにマスク装着の強制をやめるように連絡して頂きたいと思います。よろしくお願い致します。
<以下、コメント欄はコールスタッフによる履歴>
電話対応者は「電話対応」と記載必須
依頼者です。
電話をかけて頂きありがとうございました。
引き続きよろしくお願い致します。
【電話対応】
園長先生
https://xgf.nu/9GV2
先生
マスクの弊害についてお話しすると、「〇×に聞かないとわかりません!」と言ってお切りになる。
その後かけなおすが別の先生がでられ「ダメなんです~」といい、お話ができないというご対応。