成瀬小学校
<210>
依頼日:2021/11/11
TEL:046-395-2360 学校長
住所:〒259-1114神奈川県伊勢原市高森1481-3
<依頼者より>
子供が、マスクが苦しいから助けてくれと、お願いがありました。今は解決に向かっていますが、クラス内でも子供達の一部がマスク警察化し、子供が苦しくて鼻の下までマスクを外していたりすると、「死にたいのか」など暴言を吐かれたり、ぶたれる、蹴られる、ということがありました。そもそもの発端はマスクであり、子供も、友達にいじめられる以上に、マスクが辛いと訴えます。まだ小学生かなりたての1年生。けれど、以前のマスクが無かった時代をすでに覚えていないとのことです。小学校はマスクを義務化しています。つけるつけない、選択の自由を与えて欲しい。つけない場合は話をしないように。これもほぼ義務です。大人には有害で済んでも、子供には凶器と化す。それがマスクであると、学校に認知して、義務化を辞めて欲しいです。
「電話対応」
2021/11/12 14:02
教頭のしばのさんに対応してもらいました。
自作の資料を送りました。
Googleドライブへ通話音声を公開しましたので、
こちらからご確認ください。
神奈川県伊勢原市立成瀬小学校の対応20211112
https://drive.google.com/drive/folders/1jUQgflrDhhauljJyASEeiiTI2lMsKFu4?usp=sharing