認定こども園青木リズム
<243>
依頼日:2022/01/19
住所:富士宮市青木平300
TEL:054-424-6224 永冨伸子(ながとみのぶこ)園長宛
<依頼者より>
年少以上のこどもはマスク着用を強制されています。せめてもと、呼吸しやすい布やウレタンマスクを着用させていましたが園便りで何度も不織布マスクに変えるようにと。ついに先日全体集会で、園長がこどもに対して布マスクは無意味なのでだめ、不織布にするように言われた、とこどもから聞きました。こどもは先生の言うことは絶対だと思っているし、周りがみんなしていたら気にします。差別に繋がる行為だと思います。給食時もアクリル板で仕切られたり全員前を向いて黙食、過度な消毒もやめさせたいです。
「電話対応」
2022/2/16
園長先生に対応してもらいました。
マスクをしていることによって酸素が制限されて、脳の成長や普段の生活に影響があるので、
マスクをしない方がお子さんにとって良いことであると話しました。
また、マスクは強制ではないので、もしお子さんからマスクを外してあげたいという要望がった場合はマスクを外させてほしいと伝えました。
自作の資料を送付しました。