清水学園附属幼稚園 2022年5月14日 最終更新日時 : 2022年5月14日 のぞみ \ シェアお願いします! / <299> 依頼日:2022/04/19住所:神奈川県平塚市根坂間645TEL:0463-58-8080 清水 裕(しみずゆたか)理事長あて <依頼者より> もう子供達がマスクをし始めて2年以上になります。子供にとってマスクが如何にデメリットしかないか、そしてそのマスクによって感染予防が出来ているのか?自分自身で調べ始めて、園での対応に違和感を感じる様になりました。義務化の様にマスクをしてますので、せめて自由化に変更していただきたくお願いしたいと思います。 Follow me!
「電話対応」
事務 白川さん
理事長不在につき、お便りの送付をいたしますので、お読みいただくようお伝えする。
マスクを付けさせたくないという訴えの保護者さまがいたらはずしての登園をお願いしたい。
マスクが強制になってはいけないこと、マスクの二酸化炭素が高濃度になってしまうこと、酸素が吸い込みにくくなってしまうことなどをおつたえした。
「今、九割の園児がつけている、気にしている親御さんも多い。(マスクに関しては)ちょっと私はわかりませんけれど、理事長には伝えておきます。」
【資料】
お送りいたします