久山町教育委員会
<303>
依頼日:2022/04/21
住所:久山町久原3632
TEL:0929761111 安部 正俊(あべまさとし) 教育長 宛
<依頼者より>
登下校中でもマスクを付けている子どもたちばかりを見かけます。授業中は基本マスク着用。登下校や運動のときは外しても良いが外しているときは会話をしてはいけない。と言われている小学校まであるそうです。マスクは任意であることを保護者、教育者が理解していないと子どもたちが無理矢理マスクを付け続け、大切な友達との関わりの時間を薄れさせてしまうのではないかと心配しております。着用していないといじめられるかもしれないという同調圧力は子どもたちの世界にもあります。なのであくまでも任意であることを先生方にも子どもたちにも周知させてほしいです。
マスクをしたい子、したくない子どちらの権利も守られる様に自由化にして欲しいです。
いじめや差別的なことを言わない、しない様に先生方から改善していって欲しいと願っております。
成長期の子どもたちへのマスク着用による心身への負担をもっと深刻に考えるべきだと思っています。
親御さんが学校へ連絡してもなかなか変化がないのでこちらに連絡させていただきました。