\ シェアお願いします! /
\ シェアお願いします! /

第71回渋谷クラスターデモ

緊急事態宣言の延長が発表された直後の週末にもかかわらず、陽気に誘われたのか渋谷の街に繰り出した多くの人々。通常の人波に戻ったのではないだろうか。ほとんどの人がまだマスクを着けていることを除けば、もはや、かつての活気を取り戻したかのように見えます。

高齢者のワクチン接種が始まり、すでに日本でもワクチン接種後に85人の方が亡くなっているなか、「ワクチン危険カー」が走り回り、【渋谷クラスターデモ】とともに渋谷の街に定着し、浸透してきています。

最近、ニュースになった大阪府高槻市の小学生が体育の授業中にマスク着用したまま持久走をして死亡した事故を扱った演説が多く、マスク着用の危険性や弊害について訴えかけました。熱い演説と質の高い演奏に反応するように、聴衆も多く、立ち止る方、座り込み聞き入る方、踊り出す方、大声で応援する方、飛び入りで演説される方、様々な形で参加いただき、【渋谷クラスターデモ】はいつも以上に盛り上がりました。

写真提供:彩色メモリーさん
写真提供:彩色メモリーさん

\ シェアお願いします! /

第70回渋谷クラスターデモ

記念すべき第70回の節目を迎えた【渋谷クラスターデモ】は、緊急事態宣言中にもかかわらず、外出してくれている人たちに感謝しながら、行われました。

緊急事態宣言が形骸化した渋谷の街を街宣車「マスクを外そうカー」が走り回り、【渋谷クラスターデモ】は、第70回に相応しく、多様な弁士の方による熱い演説とJ-POPからギター演奏、レゲエにロックと幅広いジャンルの演奏が繰り広げられました。

中でも、希少癌患者の娘をもつ弁士の方の演説は、マスクをしている人たちに「命の重さ」を強く訴えていました。

最後は『THE🌟どんでん返し』さんの演奏、「お祭り渋谷ーーー‼️」が大盛り上がりで、とりを飾りました。

写真提供:彩色メモリーさん
写真提供:彩色メモリーさん
\ シェアお願いします! /

第69回渋谷クラスターデモ

緊急事態宣言発令中にも拘らず、街には多くの人出。幹線道路は渋滞。他県ナンバーもちらほら。デパートは「施設は休業ですが、売り場は営業しております」という方便で、ほぼ通常営業。渋谷の飲食店もざっと40店舗以上が政府や行政の指導を無視して通常営業。
緊急事態宣言の形骸化を象徴するかのように渋谷の街に溢れかえる人々。

活気を取り戻しつつある街を「マスクを外そうカー」と「ワクチン危険カー」の2台の街宣車がデモの間中走り回り、【渋谷クラスターデモ】は、いつも以上の熱気で盛り上がりました。
熱い演奏に魂のこもった演説。17時〜平塚正幸党首の演説が始まると思わず立ち止まって聞き入る人々。最後はお馴染み!『THE🌟どんでん返し』さんの演奏。お祭りムードでフィナーレとなりました。

写真提供:彩色メモリーさん
写真提供:彩色メモリーさん
写真提供:彩色メモリーさん