千葉県知事選挙ポスター張りボランティア募集
この度、国民主権党党首・平塚正幸が千葉県知事選挙の出馬を表明しました。
3月4日告示で「ワクチン危険」と記載した選挙ポスターを千葉県内のポスター掲示板11262か所に張ります。
一人でも多くの方にワクチンを打たせない、ワクチンとマスクの危険性を認識してもらう為の機会にしたいと思います。
ポスター掲示板は投票日である3月21日の翌日には撤去されてしまうので、一人でも多くの方の目に触れるためには一日でも早くポスターを張る必要があります。
今回のポスターは、一刻を争う、人命にかかわる内容です。
告示日の3月4日から7日までの4日間で 張り切ることを目標とします。
一人でも多くの千葉県民がワクチン接種という危険を回避する為、又ここ千葉県から全国にこの流れを波及させる為、 ポスター張りに、お力添えのほどよろしくお願いいたします。
【ボランティア詳細】
以下を必ず熟読の上、すべてをご了承いただけた方のみご応募ください。
<ポスターの受け取り方>
以下のアドレスに、「住所・氏名・電話番号・貼付地域・希望枚数」をご記入の上メールください。
k.syuken.chiba@gmail.com
ご応募後、 必ず本人確認の為に一度電話いたします。
・本人確認ができない場合は発送できませんのでご注意ください。
確認後、ポスターをご住所に着払いで発送させていただきます。
手渡しは、3月4日の公示日9時から11時千葉県庁前(平塚正幸第一声)のみ対応いたします。 手渡し ご希望の方も上記アドレスから、必要事項をご記入の上、送信してください。
<張り付けた掲示板の連絡>
以下、4点のルールを厳守してください。
・ <変更> 必ず「張り付けたポスターと掲示板左上の掲示板番号」が一枚でわかる写真を撮影し、各自保管してください。
・ <変更> ポスターを掲示板に張ってから2時間以内、又は10箇所ポスターを張り付けた時は時間に関係なく、上記アドレスに貼ったすべての掲示板番号のメールを送信してください。
・ご登録いただいたメールアドレスから送信してください。(違うアドレスから送信する場合はご一報ください。)
・掲示場に番号が記載されていない以下の市町村に掲示を行う人
【銚子市】【館山市】【南房総市】【茂原市】【大多喜町】【いすみ市】
ポスター掲示板に地域が書いてない上記地域の場合、 PDFの略地図に番号がありますのでご参照の上、 報告メールの本文に、市町村名と掲示場番号を記入のうえ送信してください。
例)茂原市1-2、1-3、4-5…」
(写真の添付も併せてお願いします。)
<ポスター掲示板の場所と、貼り付け済の掲示板>
以下を見て掲示板を探してください。
ポスター掲示板の場所の詳細は以下のURLからPDFをDLしてご覧ください。
・千葉県知事選挙ポスター掲示板PDF
貼り付けの有無がgoogleMAPから閲覧できます。
(青いピンは、未張り付け 。 黒いピンは、張り付け済 。 赤いピンは住所未確定の為、PDF参照)
1・ 千葉市(中央区、花見川区、稲毛区、若葉区、緑区、美浜区)、市原市、木更津市、君津市、袖ヶ浦市
2・ 我孫子市、市川市、浦安市、柏市、鎌ヶ谷市、流山市、野田市、船橋市、松戸市、八千代市
3・ 印西市、栄町、佐倉市、酒々井市、白井市、富里市、習志野市、成田市、八街市、四街道市
4・ 旭市、香取市、神崎町、山武市、芝山町、匝瑳市、多古町、銚子市、東庄町、横芝光町
5・ 一宮町、大網白里市、九十九里町、白子町、長生村、長南町、東金市、長柄町、茂原市
6・ いすみ市、大多喜町、御宿町、勝浦市、鴨川市、鋸南町、館山市、富津市、南房総市、睦沢町
<余ったポスターについて>
余ったポスターは、 速やかに 選挙カーに返納するか又は、以下の住所に元払いでゆうぱっく発送してください。(ゆうパック以外の発送は不可)
274-0064
千葉県船橋市松が丘5-5-7
平塚正幸
<ポスターが欲しい方>
ポスターが欲しい方にはボランティアをしてくれた方のみ、一部差し上げます。
玄関など、できるだけ公に掲示してください。 その場合ポスター下の掲示責任者の行をカッターなどでカットしてください。 (千葉県内では選挙期間が終わるまでは掲示せず保管してください)
<注意>
明かな選挙妨害行為がありましたら、速やかに警察に被害届を出します。
2019年参院選挙千葉選挙区での平塚への選挙妨害は、現在起訴され、千葉地方裁判所で3月8日初公判が行われます。
以上、ポスターボランティアのご協力よろしくお願いします。